メールに記載されておりますURLの有効期限は5日間となります。
再送をご希望の場合は、その旨弊社までメールまたはお電話にてお申し付けください。
また、カード情報登録画面にて、ブラウザの「戻る」や「キャンセル」を押されますと、無効になりますので、ご注意ください。
NTT東西のインターネット接続サービス「フレッツ 光ネクスト」で設置される宅内機器の名称となります。
弊社サービスでご利用いただける対応機器は、サービス案内をご確認ください。
開通のお手続きに時間がかかってしまう場合がございますので、お客様のご希望には添いかねます。
ホームゲートウェイ(HGW)は下記の場合にNTT東日本/西日本より提供されます。下記プランへのお申込みをご検討ください。
・ひかり電話をご契約された場合
・フレッツ光ネクスト ギガファミリー/ギガマンション・スマートタイプをご契約された場合(NTT東日本のみ)
・ホームゲートウェイ(HGW)レンタルのオプションをご契約された場合
NTTフレッツ光回線をご契約中であればご利用いただけますが、対応機器のご利用が必須など提供条件がございます。
対応回線につきましては、サービス案内をご確認ください。
ひかり電話をご解約されますとホームゲートウェイのご利用が出来なくなるため、インターネットがご利用いただけなくなる場合がございます。
再度ひかり電話オプションをご契約いただくか、ホームゲートウェイのレンタルをお申込みください。
お試し期間はお客様にGaming+の快適さを体感いただけるサービスとなりますので、1回までとさせていただきます。
恐れ入りますが、契約情報などを基に判断させていただき、既にご利用になっていた場合は、お試し利用の対象外とさせていただく可能性がございます。
インターネットで使われているプロトコル(通信手順)です。
従来利用されていたIPv4に代わり、IPv6を利用することで、IPアドレス(インターネット上の端末アドレス)が不足する問題を回避することができるほか、接続方法が簡単になるなどさまざまなメリットがある新しい仕組みです。
v6プラスでは仕様上1つのIPv4アドレスおよびポートを複数のご利用者様で共有しているため、ポート開放は不可となります。
グローバルIPオプションをご利用いただくことにより、IPv4アドレスを専有しご利用いただけますので、ポート開放も可能となります。
グローバルIPオプションをご利用いただくことで、IPv4アドレスを専有(固定)しご利用いただけます。
グローバルIPオプションの有無によって通信速度や安定性が変動することはございません。
サーバー公開等の特殊な用途でない限り、オプションのご契約は不要となります。
オプション契約がなくとも通常のインターネット利用は可能でございます。
v6プラスでは設備側でIPv6、IPv4の変換処理を行っているため、サーバー公開など特殊な用途ではない限りグローバルIPオプションのご契約は不要となります。
グローバルIPオプションをご利用いただくためにはv6プラスの固定IPに対応したルーターをご利用いただく必要がございます。
対応機器についてはこちらからご確認ください。
グローバルIPオプションは月額1,320円(税込)でのご提供となります。
またご利用開始時には初期費用として1,100円(税込)が発生いたします。
サービスの基本料と合わせて月額4,598円(税込)となります。
v6プラスでIPv4のグローバルIPアドレスを固定でご利用いただけるサービスです。
サーバー公開などで固定IPアドレスが必要な場合にご活用ください。
また通常のv6プラスでは、IPv4アドレスとポートを複数のご利用者様で共有いただいておりますが、グローバルIPオプションを利用することでIPv4アドレスは占有となり、全てのポートをご利用いただくことが可能となります。
VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERSがご利用可能です。
ご利用可能なクレジットカード情報を再登録していただく必要がございます。お電話またはWEBサイトの問い合わせフォームよりご連絡くださいますようお願いいたします。
変更のためのメールをお送りいたしますので、メールの指示に従い新しいクレジットカード情報をご登録ください。
ご利用開始月は無料となりますので、ご利用開始翌月より毎月月額料金をご請求いたします。
ご請求不可のご案内兼クレジットカード情報を変更していただくためのメールをお送りいたします。
メールの指示に従い速やかにクレジットカード情報の変更をお願いいたします。
「ご利用年月日」は毎月1日の日付で、「Gaming+」となります。
会員サポートページの「お客様情報変更手続き」よりご連絡ください。
個人情報保護の観点より契約内容を記載した会員証は郵送またはFAXでのご連絡のみとさせていただきます。
口頭でのご案内は出来ませんので予めご了承ください。
再発行をご希望の場合は「お問い合わせフォーム」より下記の情報を添えてご申請ください。
・会員証再発行希望
・郵便番号
・住所
・法人の場合は法人名、部署名
・氏名(フルネーム)
・電話番号
・お分かりであれば会員番号、アカウント名など
なお、再発行手数料として314円(286円+税)/1回(送付方法問わず)を申し受けます。
予めご了承ください。
恐れ入りますが会員番号・パスワードの変更は承っておりません。
回線種別変更に関しましては手数料は発生いたしません。
ホームページの会員サポートページより退会のご申請をお願いします。通常、申請日の翌月末での解約となり、解除作業はその際実施いたします。
未払い料金をお支払いただきました後、正式に退会のお手続きとなります。
詳細は事務局よりご連絡させていただきます。
いかなる理由がございましても、お支払いいただいた利用料金は返金いたしませんのでご了承ください。
弊社サービスは全国対応しておりますので、お引越し先でご利用いただくことも可能です。
引っ越し時期に合わせての調整等も可能となりますので、お気軽にご相談ください。
退会の申請につきましては当月の翌々月末でのご退会分までしか承っておりません。
お手数ですが後日再度ご申請ください。