料金・請求
料金・請求について
- 利用料金は電話代・回線代込ですか?
-
電話代・回線代は別途NTT東日本/西日本またはそれに準ずるサービスを提供する光コラボレーション事業者へお支払いいただく必要がございます。
詳細に関しては各事業者までお問い合わせください。 - 請求書・領収書の発行は可能ですか?
-
恐れ入りますがお受付しておりません。
クレジットカードの明細また通帳印字にて代えさせていただきます。 - クレジットカードの振替日は何日ですか?
-
ご利用いただいているクレジットカード会社のお振替日に準じます。
- 事前に請求金額を知ることは出来ますか?
-
月額制サービスのため請求金額の事前告知は行っておりません。
毎月15日に当月の請求明細をメールにてお送りしております。 - 利用料金の支払い方法にはどういった方法がありますか?
-
クレジットカード支払い、または口座振替がご選択いただけます。
クレジットカード支払いについて
- クレジットカード情報を登録しようとしたらURLが無効になっていた
-
メールに記載されておりますURLの有効期限は5日間となります。
再送をご希望の場合は、その旨弊社までメールまたはお電話にてお申し付けください。
また、カード情報登録画面にて、ブラウザの「戻る」や「キャンセル」を押されますと、無効になりますので、ご注意ください。 - 利用できるクレジットカードはなんですか?
-
VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERSがご利用可能です。
- クレジットカードの有効期限が変更になったのですが、手続きは必要ですか?
-
ご利用可能なクレジットカード情報を再登録していただく必要がございます。お電話またはWEBサイトの問い合わせフォームよりご連絡くださいますようお願いいたします。
変更のためのメールをお送りいたしますので、メールの指示に従い新しいクレジットカード情報をご登録ください。 - 料金はいつから発生しますか?
-
ご利用開始月は無料となりますので、ご利用開始翌月より毎月月額料金をご請求いたします。
- クレジットカードが利用できない状態になるとどうなりますか?
-
ご請求不可のご案内兼クレジットカード情報を変更していただくためのメールをお送りいたします。
メールの指示に従い速やかにクレジットカード情報の変更をお願いいたします。 - クレジットカード明細の印字はどのように表示されますか?
-
「ご利用年月日」は毎月1日の日付で、「Gaming+」となります。
- クレジットカードを持っていないのですが、家族のクレジットカードで支払えますか?
-
お支払いにご利用いただけるクレジットカードはご契約者様名義のカードのみとなります。
なお未成年者に限り、親権者の同意を得た上で親権者名義のカードのご登録が可能です。 - クレジットカードの情報はどのように登録するのですか?
-
クレジットカード情報を登録するためのご案内をメールにて差し上げます。
メールに記載のURLより登録画面へお進みいただき、カード番号・有効期限・セキュリティコードをご入力いただきます。
詳しくはクレジットカード情報の登録方法をご覧ください。
口座振替について
- 口座振替の振替日は何日ですか?
-
お振替日は毎月14日(土日祝日の場合は翌営業日)となります。
- 振替口座に指定できる金融機関にはどういったものがありますか?
-
振替口座にご指定可能な金融機関はこちらの一覧からご確認ください。
※PDFファイルが開きます。 - Web口座振替の登録はどのように進めればいいですか?
-
ご登録の手順についてはこちらのマニュアルをご覧ください。
なお、ご登録いただく金融機関によって求められる情報が異なりますので、詳細は各金融機関サイトに表示されたご案内をご確認いただき、お手続きを進めていただきますようお願い致します。 - 振替口座の変更をする場合はどういった申請が必要ですか?
-
お客様情報変更申請フォームよりお支払い方法変更にお進み頂きましたら「登録済み口座を変更」をご選択いただきご申請ください。
追って金融機関情報のご登録に関するご案内をメールにてお送りいたしますので、ご案内に従いご登録をお済ませください。なおご案内のメールは個人情報保護の観点から、弊社にご登録いただいている連絡先メールアドレスへの配送のみに限定しております。
連絡先メールアドレスの変更につきましては、同じくお客様情報変更申請フォームよりご申請ください。 - 振替口座の変更完了までどの程度の期間を要しますか?
-
金融機関情報をご登録いただいた時点で変更は完了となります。
ただし既に直近のご請求が確定していた場合は、旧支払い方法によるご請求となります。
督促について
- 利用停止状態を解除するにはどうすればいいですか?
-
有効なクレジットカード情報の再登録をお願いいたします。
それらが確認でき次第停止状態を解除させていただきます。
なお手数料として1,048円(953円+税)を別途申し受けます。