よくあるご質問「お申し込み」|Gaming+(ゲーミングプラス) - ゲームのプレイ環境を快適にするオンラインゲーマー向け高速プロバイダ

よくあるご質問「お申し込み」|Gaming+(ゲーミングプラス) - ゲームのプレイ環境を快適にするオンラインゲーマー向け高速プロバイダ

FAQよくあるご質問

お申し込み

キーワードで探す

キーワードは1つのみ入力してください。

お申し込みについて

ドコモ光などの光コラボレーション回線で利用できますか?

光コラボレーションの回線はNTTの回線を利用したサービスのため、Gaming+もご利用いただけます。
プロバイダのみの乗り換えに関して回線の契約変更に関するお問い合わせは、ご契約中の光コラボレーション事業者へ事前にお問い合わせください。

ホームゲートウェイ(HGW)って何ですか?

NTT東西のインターネット接続サービス「フレッツ 光ネクスト」で設置される宅内機器の名称となります。
弊社サービスでご利用いただける対応機器は、「サービス案内」をご確認ください。

ホームゲートウェイ(HGW)を持っていない

ホームゲートウェイ(HGW)は下記の場合にNTT東日本/西日本より提供されます。下記プランへのお申し込みをご検討ください。
・ひかり電話をご契約された場合
・フレッツ光ネクスト ギガファミリー/ギガマンション・スマートタイプをご契約された場合(NTT東日本のみ)
・ホームゲートウェイ(HGW)レンタルのオプションをご契約された場合

1Gタイプの回線ではないけど使えますか?

NTTフレッツ光回線をご契約中の場合は、ご利用いただけます。
対応回線につきましては、「サービス案内」をご確認ください。

ルータを持っていれば使えますか?

対応回線のご契約と対応機器のご利用が必須となります。
詳細につきましては、「サービス案内」をご確認ください。

アクセスキーって何ですか?

NTTから回線開通時に発行される「開通のご案内」に記載されております。
ご不明な場合はNTTへお問い合わせいただくか、「開通のご案内」をご確認ください。

提供されるサービスは何ですか?

インターネットの接続サービスのみとなります。メールアドレス等のオプションサービスは提供いたしておりません。
また、ご利用に必要な回線は別途NTT東西または光コラボレーション事業者とご契約いただく必要がございます。

未成年でも申し込めますか?

未成年者のご契約時には保護者の同意が必要となります。

お試しで利用することは出来ますか?

正式入会月の25日まで無料でご利用いただけるお試し制度を設けております。
詳細は、「お試し制度についてのご案内」をご確認ください。

お申し込み可能な回線種別はなんですか?

NTT東日本/西日本が提供するフレッツ光ネクスト、フレッツ光クロスとなります。これらに準ずる光コラボレーションサービスでもご利用いただけます。
※ビジネスタイプ/プライオ10は対象外となります。
詳細については、「サービス案内」をご確認ください。

月途中に申し込みをした場合の月額はどうなりますか?

正式入会月は無料となります。日割りでのご請求はございません。

フレッツ回線もセットで申し込みできますか?

恐れ入りますがフレッツ回線の取次ぎ等は実施しておりません。
フレッツ回線のお申込みに関しましてはNTT(0120-116-116)までお問い合わせください。

日本全国、どこでも申し込みできますか?

対応回線、提供条件が整っていれば日本全国でご利用いただけます。

NTTのフレッツ回線情報が分からない場合はどうすればいいですか?

NTTから回線開通時に発行される「開通のご案内」をご確認ください。
開通のご案内がお手元に無い場合はNTT(0120-116-116)へ直接お問い合わせくださいますよう、お願いいたします。

クレジットカードを持っていないのですが、家族のクレジットカードで支払えますか?

お支払いにご利用いただけるクレジットカードはご契約者様名義のカードのみとなります。
なお未成年者に限り、親権者の同意を得た上で親権者名義のカードのご登録が可能です。

利用開始までの流れについて

お申し込み後、利用開始まで何日かかりますか?

最短即日~3日程度でご利用開始可能です。
※お客様側のお手続きとして、お支払い情報のご登録が必要となります。お客様のご利用環境やお手続きの状況により開通までお時間を要する場合がございます。

プロバイダ乗り換えの場合はどのような手続きが必要ですか?

Gaming+が開通すると自動的に旧プロバイダの接続が無効となります。開通を確認しましたら旧プロバイダをご解約ください。
※NTTフレッツ回線やフレッツ回線に関連するオプションなどは解約されませんようご注意ください。
※既に類似したIPv6接続サービス(IPoE)をご利用されている場合は、弊社の開通作業開始前に既存の接続を解除していただく必要がございます。

回線工事日に使えますか?

お申し込みの際に、回線工事日をご連絡いただけましたら回線工事日に合わせお手続きを進めさせていただきます。
なお、必要なお手続きが完了していない、開通処理にお時間を要しているなどの理由から、必ずしもご希望に添えない場合がございますので予めご了承ください。

キーワードで探す

お問い合わせ・お申し込み

お問い合わせ
お申し込み

カテゴリで探す