お乗り換えまでの簡単3ステップ3 EASY STEPS
最短即日!工事なしで簡単お乗り換え!
- STEP1
WEBからお申し込み
- STEP2
お支払い情報のご登録
- STEP3
ご利用開始
- ※お客様のご利用環境やお手続きの状況により開通までお時間を要する場合がございます。
お申し込みの前にご準備くださいBEFORE APPLYING
光回線の契約情報
回線情報のご入力が必要となりますので、回線契約時に発行された「開通のお知らせ」(書面)をお手元にご用意ください。
ご不明な場合はこちら
お支払い方法について
クレジットカードまたは金融機関情報(キャッシュカー ド、通帳、オンラインバンキングの情報など)をお手元にご用意ください。
お支払いについての詳細はこちら
v6プラス対応機器
予めご利用中の機器についてご確認いただき、v6プラス非対応機器の場合はご準備をお願いします。
対応機器についての詳細はこちら
お申し込みからご利用開始までの流れFLOW
Gaming+ WEB専用フォームから
お申し込み
お申し込みはWEBサイトからお受付しております。こちらからフォームにお進み頂き、お申し込みください。
お支払い情報のご登録
お申し込み後、弊社よりお支払い情報登録のメールをお送りいたします。メールの案内に従いご登録をお済ませください。
ご利用開始のご案内
お支払い情報が登録されたら、開通作業を開始します。開通完了に合わせて契約完了となり、メールでお知らせします。
よくあるご質問FAQ
Q開通のお知らせが見当たらない、回線情報が分からない場合はどうすればいいですか?
回線をご契約されているNTT東日本/西日本または光コラボレーション事業者(ドコモ光など)のサポートまで、開通のお知らせの再発行についてお問い合わせください。回線のご契約をされていない場合、Gaming+はご利用いただけませんので、回線のご契約がお済になってからお申し込みをお願いいたします。
QIPv6対応のルーターでGaming+は使えますか?
Gaming+をご利用いただくためには「v6プラス対応」の機器が必要となります。「IPv6対応」のみに対応した機器ではご利用いただけませんので十分にご注意ください。対応機器のメーカー名・型番等についてはこちらからご確認いただけます。ご不明な点がございましたらご利用機器のメーカーサポートまでお問い合わせください。
Q類似するIPv6サービスを利用しているかわからない場合はどうすればいいですか?
接続判定ページよりご確認ください。
・他社のIPv6サービスを利用している場合【IPv6でアクセス中です】と表示されます。
・他社のIPv6サービスを利用していない場合【IPv4でアクセス中です】と表示されます。
類似するIPv6サービスを利用している場合は、ご契約中のプロバイダへお問い合わせの上、IPv6(IPoE)サービスの解除手続きをしていただく必要がございます。
Q接続用のアカウントとパスワードはいつ頃発行されますか?
Gaming+はお客様のご自宅のホームゲートウェイに対して、遠隔で接続のためのプログラムを上書きいたします。
お客様側での接続設定はございません。